1. お知らせ
  2. 【お知らせ】令和6年 冬至「天岩戸注連縄御神事」が12/21(土)に開催されます
 

【お知らせ】令和6年 冬至「天岩戸注連縄御神事」が12/21(土)に開催されます

2024/11/11
【お知らせ】令和6年 冬至「天岩戸注連縄御神事」が12/21(土)に開催されます

今年も「天岩戸注連縄御神事」が、冬至の日に天岩戸神社で執り行われます。

この御神事は、コロナ禍にスタートし、日本神話に基づき、世の中が明るく平和であることを願い、毎年冬至の日に行われています。


この御神事には、2020年のスタート時から運営に携わっており、神話を現代に蘇らせ、その心を次世代に繋ぐお手伝いをしてまいりました。

また今年は5年目の節目。昨年に引き続きリトリートツアーを企画し、多くの皆さまにお申し込みいただき、満員御礼となりました。

このような形で日本の精神文化を感じる機会を共有できることをとても嬉しく思っています。


【詳細はこちら】

詳しいスケジュールやご案内については、以下のリンクよりご確認ください:

➡️ 天岩戸神社公式ホームページからのお知らせ


神事はどなたでもご参加いただけます。
寒い時期ではございますが、日本の精神文化に触れ、心豊かな時間をお過ごしいただければと思います。
皆さまのご参列を心よりお待ちしております。