昨日、生田神社に立ち寄る機会があり、参拝しました。
今日は生田神社での参拝の様子を交えながら、阿部流の神様のサイン受け取り&解釈についてお伝えしたいと思います。
これを読んで、より参拝が楽しくなること間違いなしですよ!
神様独り占めの参拝からスタート
本殿へ向かう途中、参拝客が多かった中、拝殿に入ると気づけば私ひとりだけ。後ろには誰もいない。
まさに「神様独り占め」!
まるで神様が「ゆっくりお参りしなさい」と言ってくれているように感じ、心を落ち着けて手を合わせました…
と見せかけて、心の中ではめちゃくちゃテンションが上がってます(笑)。
弁天池での「愛」のメッセージ
次に弁天池へ向かうと、足元に「愛」と書かれた絵馬が落ちていました。
それをそっと掛け直すと、目の前に仲睦まじい鴨の親子が。
「ああ、神様から『愛を大切にしなさい』というメッセージかな」と、温かい気持ちに♡
生田の森で受け取った「種まき」のサイン
生田の森を歩いていると、ちょうど神職さんが賽銭箱のお賽銭を回収している場面に遭遇しました。
これを見て、私はピンときました。
「種をまいて、実を結ぶ日を待ちなさい」というサインだな、と。
さらにお参りを続けていると、金龍泉の木の上に一羽の鳥が舞い降り、しばらくその場にとどまっていました。
こちらがじーっと見つめても動かない(笑)。
まるで「ちゃんと見守っているよ」と言われているような気がして、ありがたい気持ちになりました。
東の月、西の夕日 〜日月の陰陽エネルギーに感謝〜
参拝を終え、「神様にばいばーい♡」という気持ちで立ち去ろうとしたとき、空を見上げると、東の空には「クラブ月世界」の横にぽっかり浮かぶ月。
クラブ「月世界」の横に月があるなんて、面白すぎる~!!と思い、ふと西を見ると、美しく沈む夕日が輝いていました。
思わず、「ちょうど日と月の間に立つ私」そして「日と月のエネルギー、陰陽のバランスをとるように」というアドバイスかな、と思いました。
神様との心の交流
今回の参拝を通して、私はこんなメッセージを受け取ったと解釈しました。
生田神社の神様からいただいたメッセージ
これはあくまで私の解釈。なので正解かどうかはまったくわかりません(笑)。
でも、このような自分の目に入る事実から直感で感じ取ったことが、私は神様からのメッセージだと思っています。
そして、この意識を持ちだすと、どんどんサインが受け取れるようになります。
だから、神社参拝がますます楽しくなるんですよね。