1. 魂修ブログ
  2. 神様オールスターの日!奇跡のご縁がつながったおついたち参り|感性と魂を育む
 

神様オールスターの日!奇跡のご縁がつながったおついたち参り|感性と魂を育む

目に見えない采配と、日常の出来事がひとつに結び合う瞬間

神様オールスターの日!奇跡のご縁がつながったおついたち参り|感性と魂を育む

こんにちは。阿部浩子です😊

このブログでは「日常と魂を整えるヒント」をお届けしています。

 

  • 心と体を整えること
  • 先人の知恵を学ぶこと
  • 天からのインスピレーションを現実に橋渡しすること

その積み重ねが、あなたの使命=天命を生きる力につながりますよ✨


今日は10月1日、
おついたちに体験した“奇跡の連続”をまるごとご紹介しますね😉✨

ちょっと長いですが、ぜひお付き合いください!


📅 週間テーマ(使命を生きる力を育む)

🟠 月:仕事を輝かせる知恵(人と組織を整える力)

🟠 火:キャリアと使命のヒント(命の使い方・人生の転機)

🟠 水:体と元気を整える習慣(健康と心の豊かさ)

🟠 木:感性と魂を育む(祈り・直感・神仏)👈今日はココ

🟠 金:文化と歴史からの学び(伝統・先人の知恵)

🟠 土:今週の『ありがてぇ〜!』ふりかえり(感謝・幸せの循環)

🟠 日:自由テーマ(気づき・体験・メッセージ)


👉 前半(月〜水)は「現実を整える」

👉 後半(木〜日)は「感性を育む」👈今日はココ

今日のテーマ & ゴール

🎯 すべては神様の采配につながっている。そんなことを知ってほしいと思います!😊

それでは、いってみましょう😊!



朝のおついたち参りと“お猫様”のお出迎え

10月1日の朝、どうしてもやることがあり午前3時に起床。
仕事を仕上げて迎えたおついたちの朝。

毎月1日は、氏神3社参りをしています。
今月は早朝6時に出発!

最初に訪れたのは近所の八坂神社。

参拝していると「この時を待っていた!」と言われたような気が。。😆
そして御霊神社行宮。
こちらの御祭神は天照大神の荒魂(瀬織津姫様)
新しく生まれ変わり中✨

そして土佐稲荷神社へ。
土佐稲荷神社の奥宮ではお猫さまがドドンと鎮座🐈!

お狐さまならぬ“お猫さま”のお出迎え。
「よう来たな」と言わんばかりに迎えてくれましたー。
縁起もののサイン!?😂

そしてお朔日参りの帰り道、
道頓堀川から見える朝日が黄金に輝いている。

今思うと、まるで今日の奇跡を予告するかのようでした☀️


廣田神社での神事と奇跡の掛軸「修理固成」

お朔日の参拝を終えて、
午前中は西宮の廣田神社で「初穂講大祭」に参列。

廣田神社の御祭神は天照大神の荒魂。

八幡大神(應神天皇)・神功皇后に戦勝を授け、
高野山を鳴動させたといわれる

ご宝物の剣珠を間近で拝観させていただきました🥹🙏

能「西宮」の謡奉納もあり、厳かで美しい神事でした✨

神事の最中、空模様は曇りから雨に。

ところが西井宮司様が玉串を奉納された後、
雲間からきらーーーーん✨✨と太陽が顔を出したんですね!

雨上がりに輝く境内はまさに「浄化と再生」の象徴✨✨
廣田の神様のご采配に感動🥹

そして、神事が終わった後は直会❤️
猿丸詩摩子さんの歌とクリスタルボウル、とっても素敵でした🥹
美味しいお弁当と昼からビール🍺😆

そして美味しいお弁当を食べながら行われたくじ引き大会。

なんとそこで、約80名の中から私は、
西井宮司様直筆の掛軸が大当たり🎯😂🙌

そこに書かれていたのは 「修理固成(しゅうりこせい)」という言葉。

これは古事記にある、イザナギ・イザナミが天から授かった命令――

「この漂へる國を修め理り固め成せ」
(このただよへるくにを おさめつくりかためなせ)

私は実は神事の最中、
廣田の神さま〜何かメッセージをくださいっ🙏🙏🙏

と、神事の最中お願いをしていました。
その答えとしてこの言葉を授かったとしか思えませんでした😭


そして同時に思いました。
これは私ひとりのためでなく、
今この時代を生きるすべての人へのメッセージなのだと。

廣田神社の西井宮司様がこの言葉を選ばれたのは、
「今こそ一人ひとりが“修理固成”を実践せよ」との天の願い。

私はただ、そのことを伝える媒介者として選ばれたのだと感じています🥹
能「西宮」をご奉納してくださった
謡の師匠先生でもある寺澤先生と西井宮司さまと。
いただいた掛け軸を抱きしめるワタシ😁❤️

八坂神社での正式参拝 〜天照大神と素戔嗚尊の和合〜

そしてそして・・・

午前は廣田神社の講社祭に参列し、
大当たりをした後、その掛け軸を持って京都八坂神社へ。

理由は、高千穂・天岩戸神社の佐藤宮司様・氏子役員さんご一行が
慰安旅行で八坂神社に正式参拝されると聞き、

「これは絶対同席したい!」
ということで、駆けつけました😆

というのも、

天岩戸神社の御祭神は天照大神
八坂神社の御祭神は素戔嗚尊

まさに“和合の瞬間”に立ち会えると思ったからなんですね!

さらに想定していなかった、
廣田神社で大当たり🎯した、修理固成の掛け軸を持って・・・

今回掛け軸が当たったのも、

廣田神社の天照大神の荒魂さまが、

行きたい!というご意志を持たれ、

掛け軸が依代となり、

わたしは遣わされたのではないか、なんて思いました😂

(そういえば朝お参りした御霊神社行宮の御祭神も
天照大神様の荒魂だった!)

天照大神様の和魂・荒魂
素戔嗚尊が

古来より京都を守護する八坂神社で一堂に会する――

もう、、、大集合😂
感激すぎるーー😂😂
そして、ご縁はさらに重なりまして、

祇園祭の山鉾の1つである岩戸山。

天岩戸神社とご縁がつながり、
かつて天岩戸神社の御神体前に架けられていた注連縄が
岩戸山に架けられ、

今年の巡行を共に歩んでいたんですね!

今年の祇園祭の岩戸山の様子。

岩戸山の方もいらっしゃって、
京都と高千穂がこれまた不思議な糸で導かれていることを実感🥹

さらに!

祇園祭の岩戸山の屋上には

イザナギノミコトの像が祀られているそうなんですが

これまた面白いご縁が。

毎年、天岩戸神社の神事の後の直会で、

翌年揮毫する神様の名前を、佐藤宮司様が神様カードを引いて決めるんですが、


昨年、カードを引いたときに現れたのが・・・


イザナギノミコトさま!

ちなみに余談ですが、
一昨年から、この神様カードを引いて、
揮毫するご神名を決めるようになったんですが、

一番最初に出現したのが
天照大神さま!!

48枚のカードから、見事天照大神様がご出現✨✨✨
昨年の神事では、天照大神の名前が揮毫されました。
今年はイザナギノミコト様のお名前が
冬至に行われる注連縄神事で揮毫される。

そして、今年初めて締め縄をつけて、
祇園祭の山鉾巡行をした岩戸山の屋上にいらっしゃるのが
イザナギノミコト様

この重なりには、もう笑うしかありません😂

さらにご案内くださった八坂神社の禰宜さんは、
今年偶然にも天岩戸神社を参拝されたとのこと。

「まさか正式参拝で来られるとは!」と大変驚かれていました。

もうここまでつながってくると、

驚きを通り越して神様の采配が面白すぎるーーー🤣

八坂神社参拝後には、八坂神社から歩いて5分の西行庵へ。

天岩戸注連縄神事で、
毎年早朝、献香献茶式をしてくださっている
西行法師の末裔・花輪先生によるお茶席もあり、
京都と高千穂のご縁がさらに深まるひとときとなりました🍵

貴重な建物の中で、
真心こもったとってもとっても美味しいお抹茶をいただきました☺️❤️



夕日のサインと偶然の再会

天岩戸神社のみなさまをお見送りをした夕暮れ時、

八坂神社の鳥居に西日が差し込み、
まるで素戔嗚尊と天照大神が並んで歩まれるかのような光景に。

拝殿では人払いが起きたように私ひとりだけとなり、
最後にじっくりとご挨拶をすることができました🥹

そして、帰ろうとしたところまた一つ事件が!

この夏の天岩戸リトリートに参加してくださった東京のまゆなさんから
「大阪にいるので会えませんか?」との突然の連絡がきたんですね!

予祝の本を出版している、予祝先生でもあるまゆなさん❤️

めったに大阪には来ないけど
たまたま出張でふと私が思いうかび連絡をくれたそう。

偶然とは思えない、
導かれるようなタイミングで再会!

天岩戸神社、高千穂の話題とともに、楽しい食事を共にして1日が終了しました😂

串カツだるまにてフィニッシュ〜🎉


まとめ🌈

長ーーーい、長い記事となりましたが😅

朝のお猫様から、
廣田神社での奇跡、
八坂神社での和合、
夕日のサイン、
偶然の再会まで――

10月1日という一日を通して

天の導きにより、点が線となり、それが面となり、
様々な糸が幾重にも交差しながら、

すべてが一本の物語としてつながり、「修理固成」に向かっている・・・


「世界を調え、固めよ」
という天の命を受け取り、体感した日でした😭

そしてこれは、私だけの物語ではない。

「修理固成」という言葉は、
今の時代を生きる私たちみんなへの天からのメッセージ。

それぞれが自分の暮らしや心を整え、調えて固めることで、
新しい世界が形づくられていく。

天はきっとこれを期待しているのだと思います😊

すぐ試せる1アクション✨

「天から期待されていること」って何かな?と考えてみませんか。

最初にふと思ったことが、きっと天から期待されていることだと思いますよ😊✨

そして明日はこちらです👇

明日のブログ予告

明日の金曜日は 文化と歴史からの学び(伝統・先人の知恵)をお届けします。お楽しみに!

それでは、また明日お会いしましょう😊👋✨