1. 魂修ブログ
  2. 国譲り神話が教える「役割を果たすこと」の大切さ
 

国譲り神話が教える「役割を果たすこと」の大切さ

えびす様の笑顔に秘められた想い

国譲り神話が教える「役割を果たすこと」の大切さ


1月末、念願叶って出雲・松江へ1泊2日の旅に行き、美保神社へ参拝してきました!





美保神社は、事代主神(通称えびす様)をご祭神とする神社で、私・阿部の守り神であるえびしゃまのルーツでもあります。


えびす様といえば、あのニコニコとした笑顔が印象的ですよね。

えびしゃまの笑顔も、ついこちらが笑顔になるくらい素敵ですが(笑)。



でも、その笑顔の裏には深い想いがあることをご存知でしょうか?




えびす様の笑顔に秘められた想い

私は、美保神社と同じ神様である事代主神=えびす様をご祭神とする奈良県明日香村の飛鳥坐神社へ、毎月必ずご祈祷に伺っています。

(以後、事代主様をえびす様と呼びますね)


2024年 大和リトリートに参加してくださったみなさまと飛鳥宮司


ある時、飛鳥宮司様がこんなことをおっしゃいました。


「えびす様の笑顔は、悲しみも苦しみも、自ら抱えていったからこそ、あの笑顔があるんやで」


あの穏やかな笑顔に、悲しみや苦しみが…!?


その理由は、国譲り神話にありました。


国譲り神話とえびす様の決断

国譲り神話をご存じでしょうか?

天照大御神が地上世界を治めるために、地上の国を譲るよう求めた際、えびす様は父・大国主神に代わり、その申し出を受け入れるという重い決断をされました。


そして、その責任をすべて引き受けるかのように、天の逆手を打ち、海へと身を隠されたのです。

つまり、自ら命を絶つ形で、国を譲る決断を示されたのですね。


その後、天照大御神のお孫さんである瓊瓊杵尊が天孫降臨を果たし、そのひ孫である神武天皇が九州の日向から東へ進発。

最終的に橿原神宮で即位し、現在の日本という国が生まれました。


遡ると、えびす様が命を懸けた決断をして、自分が与えられた役割を果たしたので、今の日本があると言っても過言ではありません!


だからこそ、飛鳥宮司様が語られた

「えびす様の笑顔は、悲しみも苦しみも、自ら抱えていったからこそ、あの笑顔があるんやで」


という言葉が、より深く胸に響きます…

そして、そんな背景を抱えながらも、今は福の神となって、私たちにニコニコ笑いながら商売繁盛の福をもたらしてくださるえびす様。


そう思うと、ちょっと胸がキュンとしませんか?


それぞれの役割を果たすことの大切さ

えびす様が国を譲る決断を下したことで、国譲りが実現し、日本全体が新たな時代へと進んでいきました。

神話や歴史を振り返ると、こうした先人たちの決断や行動の上に、今の私たちの生活が成り立っていることに気づかされます。


だからといって、私たちが大きな決断や偉業を成し遂げなければいけないわけではありません。


むしろ、


「目の前のことを大切にし、私たちもそれぞれの役割を果たす」


そうすることこそが、新しい未来につながる大切な行動なのではないでしょうか。


自分らしく輝くために

……と、ちょっと真面目な話になりましたが(笑)。


実は、「自分らしく輝く」ためには、自分の特性を知ることがとても大切。

なぜなら、人それぞれ得意なこと、役割、持っているカラーが違うからです。


私たちは、神話の神々と同じように、それぞれ与えられた「役割」を持っています。

その役割を最大限に生かすためには、「自分の強み」や「自分らしさ」を知ることが大きなヒントになるんですね。


その手助けをしてくれるのが 「脳タイプ診断B-BRAIN」 です!


えびす様のようなすごいことはちょっとムリ‥とはだれもが思いますよね(笑)


自分の役割も人と比較をするものではなく、すべて違ってみんないい!


なので、まずは自分の脳タイプを知って、自分の役割を果たし、運を味方につけて輝くヒントを見つけてみませんか?

脳タイプ診断|advanswordsupport 運を味方につけるために、まず大切なのは「自己理解」運を引き寄せるためには、まず自分自身を深く理解することが不可欠です。自分の強みや弱み、思考や行動のパターンを知ることで、どんな状況にも適応できる力を養い、チャンスを最大限に活かせるようになり...
 


あなたの強みを発見し、より良い未来への一歩を踏み出すお手伝いをします。

詳細が気になる方は、まずはご説明を聞いていただくだけでもOK!ぜひ無料面談へお申込みくださいね♪