1. お知らせ
 

お知らせ

2020/10/28

代表の阿部が務める女性向けオンラインコミュニティ「阿部ポンポン塾」が女性ファッション誌CLASSY.[クラッシィ]2020年12月号注目スクールとして掲載されました。
阿部ポンポン塾の詳細はこちら


2020/10/21
リスタートしたい女性向け「ビジネスマナー・コミュニケーションセミナー」を担当しました  
OSAKAしごとフィールドで、女性対象「私のリスタート:ビジネスマナー&コミュニケーション」オンラインセミナを担当いたしました。

リスタートということで、子育てが一段落した方や現在就職活動中、これからまた働こうかな、と考えている女性が対象

就職活動だけでなく入社後や日常でも役立つマナーやコミュニケーションについてポイントをレクチャーいたしました。

アンケートでは「2時間があっと言う間でした」や「講師の話し方、表情、コミニュケーションに対するポジティブさなど社会人マナーを有意義に再確認することができました。」などの嬉しいコメントをいただいております。

 

マナー・コミュニケーションといったよくあるテーマでも対象者や時間、目的によって有効なメッセージや進め方は異なります。

そういった点もご要望を伺い、柔軟に対応していますので、ご興味のある方はぜひお気軽にお問合せください。

2020/10/12
9月2日に開催した超初心者能楽講座。大好評をいただき、阿部ポンポン塾主催で第二弾を開催いたしました。
今回は、少し掘り下げて「演目」について、観世流シテ方 寺澤幸祐先生に教えていただきました。

また、10月25日(日)播磨室津にある賀茂神社さまの竣工祭で寺澤先生が能「賀茂」を演じられます。
賀茂神社さまで「賀茂」の演目が演じられるのは大変珍しいことで、こちらのストーリや魅力についても教えていただきました。
前回同様、初心者の方は「能を見てみたいと思った」といった感想があり、受講2回目の方は「より能を知ることができて勉強になった。本当に能は素晴らしい〜」といった感想をいただきました。

阿部ポンポン塾では、今後会員様に向けてこのような日本文化・歴史が学べ講座を企画していく予定です。

2020/09/28
ミドルのための計画的なお金の使い方セミナーを担当いたしました  

OSAKAしごとフィールドで、オンラインで約40名の方に「計画的なお金の使い方」というセミナーを実施いたしました。

お金というと資産運用や、ファイナンシャルプランナーの方がするイメージですが、私の実体験として、非正規雇用で長年きたことや、全財産1000円以下に陥ったこと、食事15000円生活を送った経験などなど、リアル感満載でお伝えをさせていただきました。

通常の講座・企業研修とは異なるテーマですが、実体験を交えたこんなセミナーや講演も行っておりますので、ご興味のある方はぜひお気軽にお問合せください!

2020/09/17
女性コミュニティ「阿部ポンポン塾」のビジネスプランを発表しました!  
阿部ポンポン塾のビジネスプランを、女性起業家支援わくらくさんのビジネスプラン発表会に出場して発表をさせていただきました!

阿部ポンポン塾の概要をお伝えしています。
私は37分ごろから登場していますので、よかったらご覧ください!



2020/09/02
阿部ポンポン塾の講座の一つとして、代表阿部の謡のお師匠様でもある観世流シテ方 寺澤幸祐先生を講師に招き、一般の方にも参加していただける能楽超初心者向けのオンライン講座を開講しました。
能楽は現存する世界最古の芸術。
ですが、難しい、よくわからない、といったイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。

実は能は堅苦しく考えずに、人それぞれ自由に感じて楽しむ舞台。また豊かな人生を歩む上で必要な要素が詰まっていて、人生・ビジネスに活かせるものがたくさんあります。
なので、ぜひ気軽に触れて魅力を知ってほしいと思いこのような講座を企画し、寺澤先生にご協力をいただき開催することができました。
参加者からは、「能楽のイメージが変わった」「ぜひ観てみたい」といったうれしい感想をいただきました。

今後も未来へバトンをつなぐ一助として、このような講座企画を行ってまいります。

2020/08/10
8月10日(日)阿部ポンポン塾がスタート!
越木岩神社で御祈祷、廣田神社で参拝し今後の会および会員メンバーの発展を祈願いたしました。


阿部ポンポン塾のお仲間募集中です!
詳細・お申込みはこちら

2020/07/02
7月22日(水)OSAKAしごとフィールドで女性向け講座コミュニケーション&ビジネスマナー【ライブ配信】を担当します  

7月22日(水)大阪府の就労支援施設OSAKAしごとフィールド様で
“わたしのリスタート”STEP1② コミュニケーション&ビジネスマナーを担当します。

OSAKAしごとフィールドは、実は過去施設立ち上げに関り勤務をしていた思い出の場所。
かつては週に3回程度こちらで就労支援セミナーを行っていましたが、今回お声をかけていただき、久しぶりに実施することなりました。
(とてもありがたく嬉しいことでございます)

好印象を与えるポイントや電話応対、ビジネスメールの注意点などのビジネスマナーの基本から、
周囲と円滑なコミュニケーションを築くコツや、スムーズに周囲にとけこめる入社後のコミュニケションの秘訣をお伝えします。

 

90分ですが、項目盛りだくさんで要点をギュッとつめました。

現在就職活動中、子育て・家事など家庭が一段落したので久々に社会にでて働こうかな、、なんていう女性の方にオススメです!

★OSAKAしごとフィールド セミナー概要・申し込み

2020/05/20
研修・講座すべてオンライン対応が可能です  

新型コロナウイルスの影響で在宅勤務のケースも増えているかと存じます。

昨今の状況に合わせて当研修・講座すべてのラインナップを、社員さまのご自宅や遠方の方でも受講できるオンライン研修として実施させていただいております。


「集合研修ができない」

「在宅勤務時に社員教育として活用したい」

「遠方だけれども、研修を受けたい」

といったご要望にもお応えしていきます。

 

環境は基本ZOOMを使用して行いますが、ご希望のオンラインツールがございましたら対応をしてまいります。

オンライン研修は、集合研修とは異なる面白さ・メリットもございます。まずはどうぞお気軽にご相談くださいませ。



2020/05/06
ブログにて「女性の人間力アップ講座」の連載をスタートしました  

オリジナル講座でもテーマにしている「修身教授録」。その女性である書籍から学ぶ、女性の人間力アップ講座をブログで連載開始しました。

これから随時アップしてまいりますので、一緒に人間力を高めて、ビジネス・キャリア発展を目指してまいりましょう〜!

<<  <  3  4  5  >  >>