1. お知らせ
 

お知らせ

2025/04/18

このたび、note(ノート)を開設しました!

タイトルは――

📌「人生迷子の処方せん」


人生って、順風満帆ばかりじゃなくて、

「このままでいいのかな」

「何がしたいかわからない」

そんなふうに、立ち止まってしまうこともありますよね。


でも、迷った時間こそが、

“本当の自分”と出会うための大切なプロセス。

そう思えます。


noteでは、これまでキャリア支援や研修を通して出会った方々との学びや、

私自身の経験から得た気づき、そして心が前を向いた瞬間などを綴っています。


がんばっている誰かの心に、そっと寄り添えるような――

そして、「また明日も進んでみよう」と思ってもらえるような――

そんな言葉を届けていけたらと思っています。


📣noteはこちらからご覧いただけます

阿部浩子|人生迷子の処方せん|note 「社会の害」と言われた私が、今はキャリア支援歴17年・2万人以上の相談経験、研修講師としても活動。 noteでは「迷ってもOK!自分らしい生き方のヒント」をテーマに、キャリア・運・文化から“生きる力”がわく言葉を発信していきます。 http...
 


よろしければ、ぜひのぞいてみてくださいね。

フォローや「スキ」も励みになります😊


これからも、どうぞよろしくお願いいたします!

2025/04/01
【オンライン無料開催】新入社員さん&若手さん向け!ビジネスマナーとコミュニケーションの2本立てセミナー  

この春から社会人になった皆さんや、少しお仕事に慣れてきた若手社員の皆さんに向けて。


OSAKAしごとフィールドのセミナーで

“信頼される人になるためのヒント”を、やさしく楽しく、2回に分けてお届けすることになりました!


短い時間ではありますが、マナーやコミュニケーションの「基本だけど大事!」なポイントを、ぎゅぎゅっと詰め込んでお話しします。

「マナーを見直したいな」「人間関係、もう少しうまくできたらいいな」そんな方にもおすすめです。

📅 第1回|信頼されるために必要なビジネスマナー

🗓 日時:2025年4月18日(金)10:30〜11:30

💬 内容:

新入社員さんとして、まずは「信頼される人」になるために、どんなマナーが必要なのか?

あいさつ、言葉づかい、ふるまい…日々の仕事で意識できる“ビジネスマナーの基本”をお伝えします。



📅 第2回|職場の関係性を「育む」コミュニケーションのコツ

🗓 日時:2025年4月25日(金)10:30〜11:30

💬 内容:

職場でのコミュニケーションって、意外とむずかしいですよね。

でも、ちょっとしたコツで、関係性がぐんと良くなることもあります。

今回は、「信頼されるマナー」とあわせて知っておきたい、“関係性を育てるポイント”をお届けします。



参加費は無料なので、どうぞお気軽にご参加くださいね!